電車deハイキング!登山後は温泉&ビール♪

電車でアクセスできるハイキングコースを紹介!下山後の温泉とビールも♪女性管理人によるハイキングレポート。

長瀞ハイキング(長瀞アルプスから宝登山へ)

埼玉県秩父郡、長瀞ハイキングに行ってきました。
長瀞は渓流下りや宝登山、観光などで何度も来てたけど、ハイキングしたのは初めて。所要時間3時間半ぐらいのほど良いコースで楽しかった♪


長瀞ハイキングのコース

今回は、長瀞アルプスコースと宝登山ハイキングコースを合わせて楽しみました。

■長瀞アルプスコース
野上駅スタート⇒万福寺⇒神まわり分岐⇒天狗山分岐⇒氷池分岐⇒野上峠⇒奈良沢峠⇒毒キノコ看板前⇒宝登山山頂

長瀞ハイキングマップでは、所要時間、2時間10分と書かれていました。

■宝登山ハイキングコース
宝登山山頂⇒宝登山神社⇒長瀞駅

こちらは1時間10分です。


長瀞アルプスとは?クマは出るの?

長瀞アルプスは、万福寺をスタートして、野上峠・奈良沢峠を経由し宝登山頂に至るハイキングコースです。総距離約4.5km、所要時間約2時間15分です。
野上駅をスタートして、万福寺~長瀞アルプス~宝登山山頂~宝登山ハイキング道~長瀞駅を歩いた場合は、総距離8.8km、約3時間30分の行程になります。

ちなみに、「長瀞アルプス」は多くの私有林を通っていて、地主の方の協力のもと成り立っているそうです。マナーはしっかり守らないとですね!

2016年5月24日朝に、長瀞町本野上(落合眼科付近)で、クマの目撃情報があったそうです。
すれ違う人の何人かはクマ鈴をつけてましたね。最近クマの出没情報があちこちで出てるので、軽い登山でもクマ鈴は持っていた方がいいかもしれません。


長瀞ハイキングに必要な持ち物

■登山靴 (滑りやすいのできちんとした登山靴がおススメ)
軽量コンパクトな登山用ストック  (足場が悪いので、ストックがあればラクです)
■レジャーシート (山頂にはベンチが少ないのでシートがあると便利)
■クマ鈴 (この商品がおススメみたい⇒スター熊よけ鈴 小熊に金棒DX
レビューを見ると分かるけど、おすすめポイントとしては、熟練した技術を持つ職人が1つ1つ丹精こめて作り上げた熊よけの鈴で、心地よい音色と澄んだ音がいいそう。
あと、本体上部がねじ込み式になっており、ねじを回すと振り子が引きあがり音が鳴らなくなるのも大変便利ですね。

熊注意の看板がある場所をハイキングする時は必須ですね。私もこの鈴を買おうと思います^^

そうそう、今回のコースは急な上り下りがなかったので、軍手は省きましたが、あると便利だとは思います。
あと、お弁当!!野上駅付近には5分強歩かないとスーパーがありません。コンビニは10分ぐらい歩く必要あり。なので、できればお弁当は別の場所で入手するか、山頂でもレストランがあるのでレストランで快適な昼食をするのもありかな^^


長瀞アルプスから宝登山

それでは、ハイキングレビューです!

秩父鉄道の野上駅から長瀞ハイキングのスタート。(10時40分)

秩父鉄道野上駅の画像

駅を背にしてまっすぐに進んでいきます。信号渡ってさらに道なりに~

分岐点の画像

道なりに進むと左側に看板が出てきます。これ、見落とす人が多いと思う。現に私たちも見落として少し先の広めの道路をさらに渡ろうとして農家のおばちゃんが声をかけてくれて間違えに気づきました。きっとたくさんの人が間違えてるんだな~と思いましたよ。

看板の後ろが万福寺です。(10時56分)

万福寺の画像

万福寺から長瀞アルプスコースへ入ります。

長瀞アルプスコースの画像

長瀞アルプスコースの画像初めからなかなか歩きにくい坂道です。

きちんとした登山靴と、足場が悪いところではステッキがあるとホント楽です♪

30分ほど歩いた場所に、なんだか変な機械?がありました。これなんだろう??

コース途中では、ところどころに案内の看板があって、とても助かる!

コース看板の画像

途中、路肩が崩れる危険のある場所もありましたが、比較的登山道は整備されてる雰囲気。

路肩が崩れる画像

すれ違う人も多いし、看板も多いし、初心者としては安心です^^

の画像野上峠から氷池への道は、通行ができなくなっています。  長瀞アルプスから氷池に降りる場合は、野上峠とコナラの森の間にある、  氷池分岐から降りてください。

との、注意看板がありました。

あまりアップダウンのない、歩きやすい尾根道を気持ちよく歩いていると、舗装された道路に出ます。ここが奈良澤峠分岐点。

奈良澤峠分岐点の画像

舗装道路を歩いて行くと、「毒キノコ看板」が出てきます。

毒キノコ看板の画像

この看板が目印になり、また山道に入ります。

200段の階段の画像ここからいよいよ最後の難関、約200段の階段のスタートです^^;;

200段の階段の画像この階段、非常にキツクて足が上がらなくなってきたので、階段から外れた脇道をあるきます。

みんな脇道を歩いてるようで、自然の階段になってます。人口の階段より歩きやすい^^。


宝登山山頂に到着!

やっとの思いで階段を上って行くと、ガヤガヤと賑やかな声と共に、視界が開けてきました!

宝登山山頂の画像

あいにくの曇り空で、景色がイマイチだけど、やっと山頂です。200段上ってきた後の達成感で気持ちいい~♪

この山頂でシートを広げてお昼を食べてる人が多くいました。ベンチもいくつかあったけど、座れる確率は少ないと思うので、レジャーシートは持っていった方がいいと思います。

山頂で記念撮影♪

宝登山山頂の画像

野上駅をスタートしてから山頂で12:35だったので、所要時間は約2時間。コースマップより少し早いペースで歩いてました^^


下りの宝登山ハイキングコース

お昼を取って少し休んだら、下山開始です!
下りでは、宝登山神社奥宮は寄らずに、そのまま下山することに。

宝登山神社奥宮の画像

ロウバイ園を下って行くと、宝登山頂駅にたどり着きます。

ロウバイ園の画像

ロープーウェイの宝登山頂駅に到着♪山頂出発から10分で到着です。

宝登山頂駅の画像

山頂からほんのわずかなので、ここまで降りてきて、レストランでゆっくり食事をするのもありですね。

宝登山頂駅の画像

駅からわずかに歩くと、眺めのよいレストハウスもありますよ^^

レストハウスの画像

レストハウスを過ぎたら、長瀞駅へ向かって遊歩道を歩いてきます。

遊歩道の画像

宝登山ハイキングコースは子どもでも比較的歩きやすいので家族連れにおすすめ。のんびりと景色を楽しみながらハイキングできます。

>宝登山ハイキングコースの画像

のんびり歩いているうちに、宝登山ロープーウェイ乗り場に到着~。ここまででトイレ休憩も入れて約1時間でした。

ここから先は、ひたすら真っ直ぐに長瀞駅に向かいます。

長瀞駅の画像

思ったより早く長瀞駅に着きそうだったので、きょろきょろと両サイドのお店を覗きつつ、長瀞駅に到着♪

長瀞駅の画像

到着したのが14時15分。下山はだいぶゆっくり歩いたんだけど、頂上から駅まで約1時間15分でついてしまいました^^;;

合計して、3時間15分のハイキングですね!時間的にもコース的にもちょうど良い楽しいコースでした。
やっぱり長瀞アルプスの多くが私有林だったり、頂上付近にロープーウェイや動物園があったり、整備がきちんとされている登山は不安もなく気持ちよくハイキングできますね。人も比較的多いのでクマの心配もさほどないし。

野上からの宝登山山頂までの登りは少々キツイ箇所もあったけど、全体的に初心者向けの良いコースだったと思います^^

毎回恒例のハイキング後の温泉は、長瀞駅から歩ける範囲では日帰り温泉が無いので、無料送迎してくれる満願の湯に行くことに!
長くなったので、次のページでレポートします^^⇒無料送迎のある、秩父温泉満願の湯へ(日帰り温泉)



コメントを投稿

コメントありがとうございます^^。コメントが承認されるまでしばらくお待ちください。

上の情報を保存する場合はチェック

駅から山登り 関東55コース
駅から駅へ、バスなどの時間を気にせずに楽しめる関東の山登りプラン集。交通費節約や乗り換えのヒント、駅付近のコンビニなどの情報も紹介!

カテゴリー一覧



登山用ストック


軽量・コンパクト、4段スライド式 トレッキングステッキ♪


モンベルウインドブラスト パーカ


保温性と軽量・コンパクト性を高いレベルで実現した、携行にも便利な一着♪♪


モンベル ストレッチラップショーツ


伸縮性を備えた軽快なショーツに、巻きスカートのような表情を持たせたアイテム!
レビューを書いてメール便で送料無料♪♪


praise (プレイズ) 厚手 トレッキングパンツ 秋冬用


防風性・保温性を備え、秋冬のトレッキングに最適なパンツ!



◆おすすめUVクリーム&虫よけ
シリコン剤・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用の肌が弱い人にオススメなUVクリーム。虫の嫌がるアロマ配合で虫よけ効果もある優れものです♪


ママバター UVケアクリーム アロマイン SPF25 PA++45g(香りつき)



ランドネ特別編集
山登りのスタートBOOK



ウォーカームック 東京近郊の山歩き&ハイキング最新版


駅から登山 詳細ルートガイド
“電車で行って、改札を出たらすぐ登れる! "がコンセプト♪