電車deハイキング!登山後は温泉&ビール♪

電車でアクセスできるハイキングコースを紹介!下山後の温泉とビールも♪女性管理人によるハイキングレポート。

【箱根旧街道ハイキング2】箱根湯本から須雲川自然歩道まで

箱根湯本到着!

箱根湯本駅の画像新宿から小田急線で箱根湯本に到着♪

普通の席だったので朝食用に作ってきたおにぎりが食べられず、駅のホームで食べました^^;;

箱根湯本駅前の画像

あじさい橋の画像駅から地上通路を渡り、降りると目の前にあじさい橋があります。

この橋を渡ったらハイキングスタートです♪

看板の画像橋を渡ると突き当りに「湯本富士屋ホテル」の看板があります。

右手にも左手にもいけるようだけど、今回は右手から行くことに。

箱根旧街道案内図
箱根旧街道案内図の画像

現在地から、右手の赤丸、芦ノ湖まで。距離にして約12km、最高で標高差が700m。ひたすら登る感じですね^^;;

早川の水もキレイだし、周りに咲いている花がとってもキレイ^^

ほたるの画像箱根旧街道案内図から少し進むと道が2つあります。

右に行くと行き止まりになるので、左の方に進みます。

急な登りの階段の画像すぐに急な登り階段(>_<)

前に歩いている人たちはスカートにヒールの靴。大丈夫かな~?

早雲公園の画像登りきったところが早雲公園
公園って感じじゃなかったけど(笑)

看板に従って、早雲寺方面へ。


早雲寺

早雲寺の画像

早雲寺は、大永元(1521)年、北条早雲の遺言によりその子氏綱によって建立された菩提寺。
境内には北条五代の墓や、豊臣秀吉が使った陣鐘などがある。

北条五代の墓の画像北条五代のお墓

お花は頻繁に変えてるみたいですね。

早雲寺を過ぎ、県道732号線に出たら右へ進みます。

仲睦まじい道祖神の画像正眼寺を過ぎた辺りの左側に手を取り合った仲睦まじい夫婦の像を発見。

看板にはズバリ、「仲睦まじい道祖神」とあります。
夫婦が仲良く寄り添い、それによって悪霊が入ってこないようにしているとか・・・。

旧箱根街道一里塚跡の碑の画像旧箱根街道一里塚跡の碑。

鎌倉幕府が慶長9年(1604)大久保長安に命じ、江戸~京都間に一理ごとに旅人の目印として盛土をし、その上に榎を植えたそう。

これは日本橋より22番目ある一里塚。


猿沢石畳

猿沢石畳入り口の画像ここが最初の石畳の猿沢石畳入り口

馬の飲み水桶の画像馬の飲み水桶。

江戸時代この辺りは「馬立場」といって馬子が一休みしたところ。
桶の中には山から引いた水が満たされていて、馬の飲み水になっていた。

現在、どうなってるかフタを開けてみると水は枯れていた。

猿沢石畳の画像この石畳は255mと短め。
これから嫌というほど石畳が続くことになる(笑)

猿橋の画像猿橋を渡って再び県道へ。

葛原坂の画像県道脇には坂の名前の看板がある。

坂の名前の由来を考えながら登れば辛さも少しは和らぐような!?

県道からの眺めもいい感じ♪緑が青々としていて気持ちいいね^^
県道からの眺めの画像

さらに県道を進むと左手に霊泉の滝と鎖雲寺。
霊泉の滝の画像

須雲川自然歩道の画像霊泉の滝と鎖雲寺を過ぎると須雲川自然歩道があるので左に折れて進みます。


箱根旧街道ハイキングの記事一覧

1)スケジュール
2)箱根湯本から須雲川自然歩道まで
3)須雲川自然歩道から畑宿まで
4)畑宿から元箱根まで
5)元箱根港と箱根関所跡、箱根登山鉄道
6)おすすめ日帰り温泉・旅館など



コメントを投稿

コメントありがとうございます^^。コメントが承認されるまでしばらくお待ちください。

上の情報を保存する場合はチェック

駅から山登り 関東55コース
駅から駅へ、バスなどの時間を気にせずに楽しめる関東の山登りプラン集。交通費節約や乗り換えのヒント、駅付近のコンビニなどの情報も紹介!

カテゴリー一覧



登山用ストック


軽量・コンパクト、4段スライド式 トレッキングステッキ♪


モンベルウインドブラスト パーカ


保温性と軽量・コンパクト性を高いレベルで実現した、携行にも便利な一着♪♪


モンベル ストレッチラップショーツ


伸縮性を備えた軽快なショーツに、巻きスカートのような表情を持たせたアイテム!
レビューを書いてメール便で送料無料♪♪


praise (プレイズ) 厚手 トレッキングパンツ 秋冬用


防風性・保温性を備え、秋冬のトレッキングに最適なパンツ!



◆おすすめUVクリーム&虫よけ
シリコン剤・紫外線吸収剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・パラベン不使用の肌が弱い人にオススメなUVクリーム。虫の嫌がるアロマ配合で虫よけ効果もある優れものです♪


ママバター UVケアクリーム アロマイン SPF25 PA++45g(香りつき)



ランドネ特別編集
山登りのスタートBOOK



ウォーカームック 東京近郊の山歩き&ハイキング最新版


駅から登山 詳細ルートガイド
“電車で行って、改札を出たらすぐ登れる! "がコンセプト♪